4年生は理科学習の電気単元の締めくくりとして光電池を使ってプロペラを回しました。
光が電流になるということ、光を当てる角度や光源からの距離によってプロペラの回る速度が変わることに驚いていました。
その原因が電流の大きさであることを検流計を使って確かめました。
これからのエネルギーの一つである光電池に触れた1時間となりました。
4年生は理科学習の電気単元の締めくくりとして光電池を使ってプロペラを回しました。
光が電流になるということ、光を当てる角度や光源からの距離によってプロペラの回る速度が変わることに驚いていました。
その原因が電流の大きさであることを検流計を使って確かめました。
これからのエネルギーの一つである光電池に触れた1時間となりました。