授業力向上推進リーダー公開授業(6年) 投稿日時: 2014年11月21日 投稿者: admin 11月21日(金) 小谷内教諭(授業力向上推進リーダー)が6年生で理科の授業を公開しました。 他校から4人の先生が参観にこられました。 授業の内容は、窒素、酸素、二酸化炭素が水に溶けるかどうかを予想し、確かめ方を考えるものでした。 水と二酸化炭素を入れたビーカーにゴム幕のふたをして様子を観察すると、どんどんゴム幕がへこんでいくようすが見られました。 教科書には出ていないいろいろな方法で確かめて、二酸化炭素は水に溶けるんだということをつきとめました。 どうしたら確かめられるのかな? みんなよく見ててね。