4年海洋教室9

赤団、白団はカッター訓練からスタートです。

4年海洋教室8

館内オリエンテーリングがスタートしました。

2学期の授業へ向けて研修中

2学期の授業へ向けて職員研修中です。
子供たちが授業に熱中し、楽しんでくれるように、子供目線で教材について考えています。

リズムダンスの教材研究中です。

リズムダンスの教材研究中です。

ベースボール型ゲームのルールについて検討中です。

ベースボール型ゲームのルールについて検討中です。

大きなフライを打つための方法についても考えました。

大きなフライを打つための方法についても考えました。

 

 

学校設備の点検や工事をしています。

8月7日(金)
暑い日が続きますね。
昨日学校では、冬に備えて暖房設備の点検を行いました。やはり、いろいろなところに老朽化による故障等がありました。
結果は委員会に報告されます。
また、グラウンドの東側では、防災情報伝達のための拡声器の取り付けが行われています。今まで防災放送が聞こえにくかった所にも音声が届くように設置されます。
001

小教研体育部会夏季研修会

7月31日(金)
本校の教員の多くは、小教研の体育部会に所属しています。今日は、新湊アイシンスポーツセンターで1日夏季研修会です。カターレ富山の皆さんからサッカー指導の基礎を学んだり、富山大学の佐伯准教授から機械体操の基本を学んだりしました。

備品整理、校内の片付け

7月29日(水)
今日は、校内の部品整理や片付けを全教職員で行いました。
古本や段ボールは資源回収に回します。
備品は、状態を確かめて定位置にあることを確認します。
これも2学期に向けての大切な活動です。
001

教材園のひまわりが咲きました

教材園のひまわりが咲きました。
3mを超える高さのひまわりです。
幹の太さは、子供たちの腕の太さをはるかに超えています。
先日の強風で一度は倒れたひまわりでしたが、自然に再びまっすぐに育っていきました。
すばらしいなぁって思いながら見ていました。

IMG_4448

熱中症に注意!

7月14日(火)
今日も昨日に続いてとても暑い日になりました。
学校では正午で、32℃を記録しています。
子供たちには、日向で遊ぶことは控えるように話しています。
また、外での活動が必要な場合は、帽子をかぶるように指導しています。
こまめな水分補給と、風通しのよい場所での活動を心がけ学習を進めています。

全校集会

朝、全校集会を行いました。
校舎内での安全な生活について、生徒指導主事の新多先生より話がありました。
子供たちは、新多先生と目をつないで、しっかり聞いていました。

朝のひとこまから

朝、教頭先生と一緒に除草をする子供がいました。
除草をしながら教頭先生といろんなお話をしていていました。
すてきな一場面でした。
IMG_4172

入道雲と子供たち

今朝は入道雲がさわやかに北の空に現れました。
朝のさわやかな空気の中で、元気にサッカーをして遊ぶ子供がいました。
梅雨に入ったばかりですが、夏も近いと感じた朝でした。

北の空に浮かぶ入道雲

北の空に浮かぶ入道雲とサッカーをして遊ぶ子供たち

立山登山に向けて

6月18日(木)
富山県では、立山登山等を実施する学校に、引率者の登山研修が義務づけられています。
そこで、今年はA先生が登山研修に参加しました。
今日、立山山頂からの写真が学校に届きましたのでここに紹介します。
みやげ話が聞けそうですね。
雄山山頂の写真

朝のひとコマ

6月16日(火)
朝、築山から子供たちの声が聞こえてきました。
どうやらバッタをとっているようです。
そーっと近づいて、パッとつかまえている姿に、夏の近づきを感じました。
子供たちに見せてもらうと、まだはねが見られません。幼虫のバッタです。
これから、何度か脱皮をして大人のバッタになっていくことでしょう。

教材園では、低学年が水やりをしてきているサツマイモが大きく成長しています。
子供たちも大きくなったサツマイモがほこらしいようで、「先生、大きくなったよ」といいに来てくれます。
収穫が今から楽しみです。
6年生の畑には、キタアカリの花が咲いています。
すでに、いくつかは実がなっています。
ジャガイモの実です。

IMG_3032

バッタとり

IMG_3035

バッタの幼虫

IMG_3062

教材園のサツマイモ畑

 

IMG_3059

キタアカリ(じゃがいも)の花と実

 

 

なでしこの花

6月5日(金)
児童玄関前の二宮尊徳像の両脇にナデシコの花が咲いています。
これは、二の丸本町の泉田さんが植えてくださったものです。
「二宮尊徳像のある学校も少なくなってきましたね。大切にしたいと思って・・・。」とお話くださいました。
どうも、ありがとうございました。
003