校長室からを更新しました。
月別アーカイブ: 2020年12月
1年生 手洗い教室を行いました!
12月17日(木)、1年生は手洗い教室を行いました。
手洗いの大切さを話し合い、上手な手洗いの方法について学んだあと、
実際に手洗いをし、ブラックライトに当ててみました。
すると、白く光るところが…爪や、手首に多く洗い残しがありました。
毎日きれいに洗っているつもりでも、実は…
まだ洗い残しがあることや、洗い残しをなくすためには上手な手洗いが大切であることが分かりました。
今年はコロナ禍なので、特に気をつけていきたいですね。
はじめての書初練習
12/9(水)、今日から3年生の書初練習がありました。
準備が思うように進まなかったり、初めて扱うだるま筆に苦戦したりしました。
それでも、子供たちはお手本の字に近付けようとだるま筆の使い方を試行錯誤する姿が見られました。
今後、他の学年でも本格的な書初練習が始まります。
6年生校外学習(富山市内)
12/2(水)、6年生は埋蔵文化センター、源ますのすしミュージアム、北陸電力ワンダーラボに行ってきました。
新型コロナウイルス対策として、座って話を聞くときは間隔を空けることとこまめな手指の消毒を心がけました。
埋蔵文化センターでは、射水市の大竹貝塚から発見された土器や当時の人間の骨などの話をしていただきました。
また、勾玉作りも体験し、子供たちはその地道な作業に苦戦しながらも、「この作業、火起こしみたい」「勾玉すごくピカピカになったよ」と夢中になりながら作る様子が見られました。
源ますのすしミュージアムでは、昼食にますのすしをいただき、富山の名産の味を堪能しました。
北陸電力ワンダーラボでは、普段使っている電気の話を聞いたり科学に関する展示を見たりすることで、電気をどのように発電するのかを改めて学ぶ機会になりました。
貴重な体験がたくさんできた1日となりました。
新湊との曳山交流会
12/1(火)、新湊小学校とまっつんサークルで曳山囃子の演奏を聴き合う曳山囃子交流会がありました。
今回は新型コロナウイルスの対策として、オンラインでの開催となりました。
「演奏が力強かった」「きれいな音色だった」とお互いの演奏を褒め合う姿や久しぶりに友達の顔をみることができて喜び合う姿もありました。