校内ワックスがけのために、4~6年生と教職員が一緒に、1~4階の階段や廊下やワークスペース、多目的ホールをきれいにみがきました。
全員が、1年間の汚れを一生懸命に落としました。子供たちが帰った後、教職員でワックスがけをしました。学校内が一段ときれいになりました。
月別アーカイブ: 2015年2月
磁石を使ったおもちゃ作り
3月行事予定表、給食献立表
1年生と6年生へのプレゼントの色紙をかきました
学年末、学習のまとめ週間中です。
卒業おめでとう集会の招待状を渡しました
マロンのことを教えてあげるよ集会
2年生は、暑い日も、寒い日もウサギのお世話を1年間がんばってきました。早いもので、もう1年生に引き継ぐ時期がやってきました。
本日、「マロンのことを教えてあげるよ集会」を1年生と行いました。グループ毎にウサギのマロンの特徴や春夏秋冬の様子、毎日してきた餌の替え方、掃除の仕方等を分かりやすく紹介しました。どの発表にもマロンへの愛情が感じられ、心を込めてお世話をしてきたことが実感できました。
最後に、「2年生の分までがんばってください。お願いします」と1年生に力強いメッセージを伝えました。
手際が大変よくなってきたところでのバトンタッチは少し寂しい気もします。しかし、この1年間ウサギのお世話を通して、子供たちは動物を愛する心を育むことができました。これからは、自分たちの思いを1年生が引き継ぎ、大切に育てていくでしょう。
卒業式の歌の練習がはじまりました。
大豆まつり
背すじピンタイム
春の訪れ
授賞伝達
薬物乱用防止教室
8の字跳び がんばっています
電子ブロックコーナー
宝運びゲームに挑戦しています
2月18日(水)
1年生は、体育科の学習で宝運びゲームに挑戦しています。
一人1つずつ宝に見立てた玉入れ用の玉を持ち、自分のタグ(しっぽ)を鬼に取られずに、ゴールまで運ぶゲームです。
制限時間内に、多くの宝を運ぶことができるように、子供たちはがんばっています。鬼は2つのゾーンに3~4人ずついるので、タグを取られないように身をかわして通り抜けることが大きな課題となっています。
これまで何度かゲームをしてきて、「鬼の動きをよく見て、空いているスペースを見付けるとゴールまで行けるよ」「鬼が近付いてきたら、ダッシュして逃げるといいよ」「コートの中を大きくくねくね動くと、鬼にタグを取られにくいよ」など、動きのこつをたくさん見付けています。みんなで作戦を立てている色団もいます。ますます白熱しそうです。