7月31日(金)
本校の教員の多くは、小教研の体育部会に所属しています。今日は、新湊アイシンスポーツセンターで1日夏季研修会です。カターレ富山の皆さんからサッカー指導の基礎を学んだり、富山大学の佐伯准教授から機械体操の基本を学んだりしました。
月別アーカイブ: 2015年7月
備品整理、校内の片付け
学校保健委員会を行いました。
昨晩、学校保健委員会を行いました。
学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方や保護者の皆さん、本校職員で「本校児童の今年の健康に関する実態と課題について」資料をもとに考えていきました。
本校養護教諭が今年の定期健康診断の結果や姿勢に関する取組についての詳しく説明を行いました。
それらを基に、四つのグループに分かれて「子供たちが健康的な生活習慣を身に付けるために~よい姿勢を身に付ける取組から~」という協議題で具体的にどうしていけばよいのか、話し合っていきました。
その後、各グループで話し合った結果を発表しました。
最後に、学校医の田中先生、松木先生、越野先生、学校薬剤師の永野先生からアドバイスをいただきました。
参加していただきました皆様、ありがとうございました。
学校だより
7月27日(月)
学校だよりを公開しました。
平成27年7月22日号(クリックするとファイルが開きます。)
内川十楽の市 輪踊りに参加しました。
授賞伝達と1学期終業式
1学期の終業式に先立って授賞伝達を行いました。
チャレンジスーパーちびっ子やスポーツ少年団関係の大会、射水市小学校連合運動会等の入賞チームや入賞者が校長先生から改めて賞状をいただきました。
1学期の終業式では、各クラスの代表者が1学期に頑張ったことや夏休みに頑張りたいこと等を発表しました。
漢字の書き取り等の学習で頑張ったことや運動会での体験から得られたこと等の紹介がありました。
校長先生からは、「アリとキリギリス」の話を基に、夏休みに頑張ってほしいことについてのお話がありました。
キーワードは「自分からやる!」でした。
例えば、朝は家の人に起こされなくても自分から起きることや、朝の涼しい内に自分から学習をすること、家の手伝いを自分から進んでやること等です。
終業式の後、前先生と新多先生から「プールの安全な使い方及びマナーについて」「夏休みの生活について」のお話がありました。
夏休み中には質問日や登校日などがあります。
夏休み中の学校の様子についても、ホームページ上で紹介していく予定です。
みなさん、ステキな夏休みをおくってください。
各学年の様子
夏休みまで今日を入れて2日間です。
各学年の様子です。
学友区集会
立山登山の練習
セミの抜け殻
みんなで遊ぼうデー
人はどれだけ汗をかくか(6年家庭科)
「内川万灯」づくり(4年)
教材園のひまわりが咲きました
スポーツテスト
7月15日(水)
本日、文部科学省より依頼を受けていたスポーツテストが行われました。
最新の測定機器を用いて、10mダッシュやジャンプなど4種目の測定を行いました。
始めに、種目の説明があるのですが、プロ野球選手のものまねを交えて楽しいスポーツテストにしていただけました。
サイクロンクリーナー作り
4年生は理科の時間にサイクロン掃除機を作りました。
理科の時間に「直列つなぎ」「並列つなぎ」を学習しています。
しかし、実際の回路で「直列つなぎ」や「並列つなぎ」をするときに、なかなか頭で考えているようにはうまくいきません。
うまくいかないときこそ「シメタ!」です。
どうしてうまくいかないのか、同じグループの友達と指でなぞりながら考えていきました。
「ああっ!途中で導線がなくなっているよ。」
「同じ極同士がつながっているよ。直列だから、ここが違っているんだ。」
そんな声が上がりました。
3時間かけて、サイクロン掃除機を作り上げました。
グループのメンバーでお互いに協力し合った時間でした。
子供たちは、ゴミに見立てた紙切れが吸い込まれていく様子を見入っていました。
この現象は、大人が見ていても、なかなか楽しいものです。直列つなぎの威力を発揮したもの作りでした。
熱中症に注意!
7月14日(火)
今日も昨日に続いてとても暑い日になりました。
学校では正午で、32℃を記録しています。
子供たちには、日向で遊ぶことは控えるように話しています。
また、外での活動が必要な場合は、帽子をかぶるように指導しています。
こまめな水分補給と、風通しのよい場所での活動を心がけ学習を進めています。