プール開放 投稿日時: 2014年8月4日 投稿者: admin 8月4日(月) 夏休みのプール開放も今日で6日目です。 暑い日が続いているので結構な人数の子供たちが訪れます。 プールの監視員として、本校職員1名のほか、アルバイト監視員2名、PTAの方約5名がついてくださっています。(ありがとうございます。) 先日、プールの滅菌装置が新しいものになりました。常時水質を監視し、安全なプール開放に心がけておりますのでよろしくお願いいたします。
学年登校日(4年、5年) 投稿日時: 2014年8月4日 投稿者: admin 8月1日(金) 今日は、4年、5年の学年登校日でした。 4年生は、8月28日(木)、29日(金)に行われる海洋教室について、しおりをもとにして、活動の内容を確認しました。 5年生は、9月4日(木)、5日(金)に行われる宿泊学習についての確認でした。 両学年とも、その後プールに入りました。 4年生 5年生
夏休みの課題一覧 投稿日時: 2014年8月1日 投稿者: admin 8月1日(金) 夏休みに入って1週間が過ぎました。 学校の授業がなくても、規則正しい生活ができていますか? 夏休みの課題は順調ですか? 課題で困ったことがあったら、登校日でなくても学校に来て相談できますよ。 課題の一覧表をこのホームページにも載せておきますので、計画的な学習に心がけましょう。
教育講演会 投稿日時: 2014年8月1日 投稿者: admin 7月31日(木) 今日は、学年登校日や質問日はありませんでした。 そして、射水市のすべての小中学校教員を対象として、教育講演会が開催されました。 会場は、アイザック小杉文化ホールです。 講師は、尼崎市の教育委員を務められる仲島正教氏です。 授業づくりや学級づくりに大切な事柄をたくさん学ぶことができました。