綱引き練習

4月30日(木)
2年生と4年生が運動会に向けて、綱引き練習を行いました。
同じ色団の2年生に並び方を教えてあげたり、進んで綱の準備や片付けをする4年生。
立派です。
力を合わせて一緒に綱を引くことで、チームワークを高めることができました。
これから運動会の練習が本格的に始まります。
楽しみです。
DSC04891DSC04896DSC04897DSC04900

さつまいもの苗植え

4月30日(木)
2年生が、学校農園にさつまいもの苗を植えました。
昨年の経験を活かし、「斜めに植えるといいんだよ」「たっぷりと水をあげるよ」と、進んでお世話をする姿が見られました。
さっそく明日からの水やり当番も決めました。
大きく育ちますように。
DSC04877

DSC04878

低学年校外学習

4月21日(火)
21日、待ちに待った低学年の校外学習の日です。
天候が心配されていましたが、爽やかな春風が吹く中、魚津水族館とミラージュランドに行ってきました。
魚津水族館では、知っている魚、見たことがない魚、きれいな魚等、いろいろな魚を見ることができました。
ミラージュランドでは、グループで乗り物に乗ったり、一緒に遊んだりと楽しく過ごしました。
今日一日を通し、「1年生と2年生が仲良くなる」という目当てをどの子も達成できたようです。
学校に帰ってくると、みんな笑顔で、「楽しかった」と口をそろえて言っていました。
充実した一日になりました。
DSC04775

DSC04797OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【速報】1,2年生校外学習へ出発、6年生テスト実施中。

4月21日(火)
9:00 1,2年生は、元気に魚津水族館に向けて出発しました。
天気は曇りですが、バスの中から手を振る子供たちは、笑顔でいっぱいでした。
一方、6年生では、「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)を実施中です。
こちらの表情は、真剣そのものです。がんばれ!

はとっ子なかよし集会

4月21日(火)の校外学習に向けて、2年生と1年生がはとっ子なかよし集会を行いました。
一緒に校歌を歌ったり、こおり鬼やクイズをしたりして、仲を深めました。
その後、グループに分かれて校外学習の計画を立てました。
当日がますます楽しみになった子供たち。
仲良く、きまりを守って、楽しい校外学習にしてくれることでしょう。

DSC04743
DSC04756
DSC04767

本日の授業の一コマ

本日は大変よい天気となりました。
朝、登校した子供たちの多くがグラウンドに出て遊んでいました。
本日の授業の一コマです。

DSCN9855

鉛筆を使って字を書く練習をしています。

DSCN9881

友達と一緒に問題について考えています。

DSCN9876

これまでの学習の復習をしています。

DSCN9854

1学期の係の仕事について話合い、カードにまとめています。

DSCN9850

力強い走りです。

走っている子を「がんばれー」と応援しています。

DSCN9872

これまでに学んできたことの復習をしています。

DSCN9867

線対称な図形を作っています。

春休みのしおり

3月27日(土)
春休みも3日目になりました。
規則正しい生活ができていますか。
各学年の「春休みのしおり」をここに載せておきます。必要に応じてご利用ください。
1年生(クリックするとファイルが開きます。)
2年生(      〃          )
3年生(      〃          )
4年生(      〃          )
5年生(      〃          )
6年生(      〃          )

6年生に贈る歌の練習をしました。

明日、卒業おめでとう集会を行います。
在校生全員から6年生への歌のプレゼントがあります。
5年生が歌を考え、それを1~4年生までに教えに行って練習してきました。
今朝は初めて全員が体育館に集まり、練習をしました。
とってもよい歌詞です。在校生の感謝の気持ちが6年生へ届きますように。
IMG_0040
IMG_0031 IMG_0034 IMG_0038

マロンのことを教えてあげるよ集会

2年生は、暑い日も、寒い日もウサギのお世話を1年間がんばってきました。早いもので、もう1年生に引き継ぐ時期がやってきました。

本日、「マロンのことを教えてあげるよ集会」を1年生と行いました。グループ毎にウサギのマロンの特徴や春夏秋冬の様子、毎日してきた餌の替え方、掃除の仕方等を分かりやすく紹介しました。どの発表にもマロンへの愛情が感じられ、心を込めてお世話をしてきたことが実感できました。

最後に、「2年生の分までがんばってください。お願いします」と1年生に力強いメッセージを伝えました。

手際が大変よくなってきたところでのバトンタッチは少し寂しい気もします。しかし、この1年間ウサギのお世話を通して、子供たちは動物を愛する心を育むことができました。これからは、自分たちの思いを1年生が引き継ぎ、大切に育てていくでしょう。

IMG_0171IMG_0259IMG_0270

大豆まつり

2月23日(月)
3年生が「大豆まつり」を企画し、2年生を招待して楽しいひとときを過ごしました。
3年生が国語の学習をきっかけに、大豆についていろいろなことを調べてきました。
今日は、その集大成として、大豆を使ったゲームや大豆についてのクイズなどを企画し、2年生を招待しました。
以下の写真がそのときの様子です。
004 014 015 016 017

8の字跳び がんばっています

今年の縄跳び運動では、大縄で「8の字跳び」を行いました。2年生は1年生の時は「8の字跳び」で59回の記録でした。

2年生になって、子供たちは跳ぶ場所やタイミング、跳び方にも気を付けて更なる記録をつくろうとみんなでがんばっています。休み時間、パワーアップの時間に練習に励んでいます。友達にタイミングを教えたり、かけ声をかけたりして、日ごとにチームワークが高まってきています。85回を出すチームも出てきてみんな大喜びです。技能はもとより、友達を大切に思う気持ちや仲間意識等大切なことを学んでくれたように思います。

IMG_0177IMG_0189

 

2年生学級活動「わたしのたん生」

2年生は学級活動「わたしのたん生」の学習で、お家の方に「お腹の中での様子」や「周りの人が気を付けていたこと」をインタビューしてきました。そして養護教諭の粟江先生からの話を聞いて10か月の間、お母さんのお腹の中で大切に育ててもらったことを感じていました。お家の方からの手紙を読んで、お家の方々の苦労や心配、喜び等を感じ取っていました。

子供たちは生んでもらったことや健康であることへの感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を書きました。お家の方にお渡しいたしますので、どうぞお読みください。これからも自他の生命を大切にしようという気持ちをもち、元気に仲良く過ごしてほしいと思っています。

保護者の皆様には手紙やインタビューにご協力をいただき、ありがとうございました。

DSCN0152DSCN0131IMG_0118

 

 

 

 

「図書室のひみつをさぐろう」の学習をしました(2年国語)

12月9日(火)
2年生は国語科「きみたちは『図書館たんていだん』」の学習で、本の並び方等について図書館司書の番匠先生から教えていただきました。
本を素早くさがせる秘密を聞いたり、指定された本をさがしたりして、楽しく活動しました。子供たちは、いろいろなジャンルの本を読んでみたいという思いが膨らんだようです。
1 2

 

放生津コミュニティセンターへ行きました(2年 生活科)

12月5日(金)
2年生は、生活科「放生津なかよしたんけんたい」の学習で、放生津コミュニティセンターへ行きました。
児童室や集会室、和室等の部屋を見せていただき、きれいに使われていることに驚いていました。
また、楽しそうに踊りの練習をしておられる方々に出会い、これからもコミュニティセンターを大切に利用していきたいと感じていました。
詳しく教えていただいた林さん、ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【お知らせ】本日の2年生の校外学習を延期しました。

12月2日(火)
強風が予想されるため、本日予定されていた2年生の校外学習を12月5日(金)に延期します。
休み時間等の校舎外での活動も見合わせております。
風のピークは風速11メートル(12時)と予報が出ています。
下校の時間帯は、風速7メートルの予報となっており、子供たちには十分な注意を呼びかけています。

今日の授業風景(2限目)

11月14日(金)
今日の2限目の授業風景です。

国語です。拾ってきたどんぐりのようすを説明する文章を考えました。

国語です。拾ってきたどんぐりのようすを説明する文章を考えました。

生活です。体育の時間を振り返って、作文を書いています。皆紙が足りないくらいたくさん書きました。

生活です。体育の時間を振り返って、作文を書いています。皆紙が足りないくらいたくさん書きました。

体育です。寒い日でしたが元気に運動できました。

体育です。寒い日でしたが元気に運動できました。

音楽です。新しい曲の楽譜を読みました。

音楽です。新しい曲の楽譜を読みました。

総合的な学習の時間です。保育園訪問の準備をしました。

総合的な学習の時間です。保育園訪問の準備をしました。

理科です。気体の性質について学習しました。

理科です。気体の性質について学習しました。