梅の実

今日の昼休みのことです。
2年生の子供たちがやってきて

「先生。梅の実みたいのをひろったよ。」

と言いました。

「どこでひろったの?」

と聞くと、その場所まで連れて行ってくれました。
そこは、まさしく梅の木の下。
多くの梅の実が落ちていました。

「あぁ、これは、梅の木だよ。みんながひろったのは、梅の実だね。」

子供たちのポケットには、入りきらないくらいの梅の実がすでに入っていました。
IMG_1505

水やり、うさぎ当番がんばっています

5月14日
2年生が以前植えたミニトマトとさつまいもが、随分大きくなりました。
「下から見ると、葉っぱにふさふさがあったよ」「黄色い花が咲いたよ」「さつまいもが大きくなったよ」と
子供たちは毎朝欠かさず水やりをしながら、観察しています。
日々生長していく様子を楽しみにしています。
同時に、学校で飼っているウサギのマロンのお世話もがんばっています。
朝早く登校できるように、ご協力いただきありがとうございます。
DSC04909DSC04911

朝の子供たち

5年生と6年生は、7時40分から始めている陸上の朝練習に熱心に取り組んでいます。
今朝は、スタートダッシュの練習やハードル走の練習をしていました。

1年生や2年生は、育てている朝顔やミニトマト、サツマイモ等の水やりをしていました。
IMG_1224 IMG_1238 IMG_1246 IMG_1255

綱引き練習

4月30日(木)
2年生と4年生が運動会に向けて、綱引き練習を行いました。
同じ色団の2年生に並び方を教えてあげたり、進んで綱の準備や片付けをする4年生。
立派です。
力を合わせて一緒に綱を引くことで、チームワークを高めることができました。
これから運動会の練習が本格的に始まります。
楽しみです。
DSC04891DSC04896DSC04897DSC04900

さつまいもの苗植え

4月30日(木)
2年生が、学校農園にさつまいもの苗を植えました。
昨年の経験を活かし、「斜めに植えるといいんだよ」「たっぷりと水をあげるよ」と、進んでお世話をする姿が見られました。
さっそく明日からの水やり当番も決めました。
大きく育ちますように。
DSC04877

DSC04878

低学年校外学習

4月21日(火)
21日、待ちに待った低学年の校外学習の日です。
天候が心配されていましたが、爽やかな春風が吹く中、魚津水族館とミラージュランドに行ってきました。
魚津水族館では、知っている魚、見たことがない魚、きれいな魚等、いろいろな魚を見ることができました。
ミラージュランドでは、グループで乗り物に乗ったり、一緒に遊んだりと楽しく過ごしました。
今日一日を通し、「1年生と2年生が仲良くなる」という目当てをどの子も達成できたようです。
学校に帰ってくると、みんな笑顔で、「楽しかった」と口をそろえて言っていました。
充実した一日になりました。
DSC04775

DSC04797OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【速報】1,2年生校外学習へ出発、6年生テスト実施中。

4月21日(火)
9:00 1,2年生は、元気に魚津水族館に向けて出発しました。
天気は曇りですが、バスの中から手を振る子供たちは、笑顔でいっぱいでした。
一方、6年生では、「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)を実施中です。
こちらの表情は、真剣そのものです。がんばれ!

はとっ子なかよし集会

4月21日(火)の校外学習に向けて、2年生と1年生がはとっ子なかよし集会を行いました。
一緒に校歌を歌ったり、こおり鬼やクイズをしたりして、仲を深めました。
その後、グループに分かれて校外学習の計画を立てました。
当日がますます楽しみになった子供たち。
仲良く、きまりを守って、楽しい校外学習にしてくれることでしょう。

DSC04743
DSC04756
DSC04767

本日の授業の一コマ

本日は大変よい天気となりました。
朝、登校した子供たちの多くがグラウンドに出て遊んでいました。
本日の授業の一コマです。

DSCN9855

鉛筆を使って字を書く練習をしています。

DSCN9881

友達と一緒に問題について考えています。

DSCN9876

これまでの学習の復習をしています。

DSCN9854

1学期の係の仕事について話合い、カードにまとめています。

DSCN9850

力強い走りです。

走っている子を「がんばれー」と応援しています。

DSCN9872

これまでに学んできたことの復習をしています。

DSCN9867

線対称な図形を作っています。

春休みのしおり

3月27日(土)
春休みも3日目になりました。
規則正しい生活ができていますか。
各学年の「春休みのしおり」をここに載せておきます。必要に応じてご利用ください。
1年生(クリックするとファイルが開きます。)
2年生(      〃          )
3年生(      〃          )
4年生(      〃          )
5年生(      〃          )
6年生(      〃          )

6年生に贈る歌の練習をしました。

明日、卒業おめでとう集会を行います。
在校生全員から6年生への歌のプレゼントがあります。
5年生が歌を考え、それを1~4年生までに教えに行って練習してきました。
今朝は初めて全員が体育館に集まり、練習をしました。
とってもよい歌詞です。在校生の感謝の気持ちが6年生へ届きますように。
IMG_0040
IMG_0031 IMG_0034 IMG_0038

マロンのことを教えてあげるよ集会

2年生は、暑い日も、寒い日もウサギのお世話を1年間がんばってきました。早いもので、もう1年生に引き継ぐ時期がやってきました。

本日、「マロンのことを教えてあげるよ集会」を1年生と行いました。グループ毎にウサギのマロンの特徴や春夏秋冬の様子、毎日してきた餌の替え方、掃除の仕方等を分かりやすく紹介しました。どの発表にもマロンへの愛情が感じられ、心を込めてお世話をしてきたことが実感できました。

最後に、「2年生の分までがんばってください。お願いします」と1年生に力強いメッセージを伝えました。

手際が大変よくなってきたところでのバトンタッチは少し寂しい気もします。しかし、この1年間ウサギのお世話を通して、子供たちは動物を愛する心を育むことができました。これからは、自分たちの思いを1年生が引き継ぎ、大切に育てていくでしょう。

IMG_0171IMG_0259IMG_0270

大豆まつり

2月23日(月)
3年生が「大豆まつり」を企画し、2年生を招待して楽しいひとときを過ごしました。
3年生が国語の学習をきっかけに、大豆についていろいろなことを調べてきました。
今日は、その集大成として、大豆を使ったゲームや大豆についてのクイズなどを企画し、2年生を招待しました。
以下の写真がそのときの様子です。
004 014 015 016 017