5年生宿泊学習:来拝山 山道終了
険しい山道を終えました。
みんな、いい顔しています。
5年生宿泊学習:来拝山全員登頂成功!
5年生宿泊学習:来拝山登山4
山頂まで、あと50mの高さです。
現在の標高は850mくらいです。
少し雨が降り始めました。
5年生宿泊学習:来拝山登山3
5年宿泊学習
5年生宿泊学習:来拝山登山 2
只今、林道を歩いています。周りの林からの空気が気持ちいいです。
5年生宿泊学習:来拝山登山に出発しました。
5年生宿泊学習:昼食
5年生:入所式
はとっ子放送局
9月学校給食こんだて表
9月2日(火)
今日から給食が始まりました。
9月の学校給食こんだて表です。(クリックするとPDFファイルが開きます)
9月給食こんだて表
2学期始業式
9月1日(月)
今日から2学期が始まりました。
まずはじめに、各クラスのがんばり発表を行いました。
2学期の学習の目標を立てた人が多くいました。
校長先生からは、模型飛行機を飛ばして「勉強して、なぜそうなるのか分かるといろいろなことができるようになります。2学期は一生懸命勉強する学期にしましょう。」という話がありました。
その後、夏休み中のプール皆勤賞を表彰しました。
最後に、新多先生から自転車の乗り方について守ってほしいことのお話がありました。
4年生:帰校しました
4年生:手旗訓練
手旗の14パターンを覚え、それらを組み合わせて「カイオウマル」を作りました。
子供たち、がんばりました。
4年生:結索実習中
4年生は、結索実習中です。
本結びやもやい結びなどを教えていただいた後、ロープを使ってトンボ等を作っています。なかなか難しいようですが、がんばっています。
4年生:ラジオ体操と甲板清掃
4年生は6時30分から、甲板でラジオ体操を行いました。その後、椰子の実等を使って甲板清掃を行いました。朝の海王丸の甲板は、気持ちのよい空気でいっぱいでした。
4年生:夕食
只今、夕食中です。
今晩のメニューは、カレーライスです。
4年生:船内探検とカッター訓練
船内探検をして、海王丸を詳しく調べています。
カッター訓練では、みんなで息を合わせて、船をまっすぐに進めています。
4年生:マスト登り
マスト登りをしています。
海王丸の先端まで行って帰りました。
みんな、勇気を振り絞りました。