7月28日(月)
今日は、2年生の学年登校日、5年生の質問日でした。
2年生は、教室でプリント学習をした後、プールに入りました。
5年生は、教室で漢字や計算のワークに取り組みました。
新湊まつりで「のじた踊り」を披露しました。
全国小学生陸上競技交流大会 富山県大会
学年登校日(1年、3年)
ありがとうございました。「チーム放小」
1学期終業式
7月24日(木)
4月4日から始まった1学期も今日が最後の日になりました。
終業式は、次の内容で行いました。
1,受賞伝達
2,がんばり発表会
3,校長先生の話
4,新多先生の話(夏休みの生活)
5,前先生の話(プールでの注意)
明日から始まる夏休みが、安全で楽しいものになることを願っています。
そして、9月1日には、全員元気に登校して、2学期を迎えましょう。
学校だより7月24日号を配布しました。
7月24日(木)
学校だよりを配布しました。
平成26年度7月24日号
夏休みを迎えるに当たって
休み時間の様子
本に親しむ
国旗が新しくなりました。
内川万灯の灯篭飾りを作りました。
行進?
雪舟の気持ちになって
二の丸本町の皆様ありがとうございました。
長休みドッヂボール大会
【緊急】台風8号の接近に伴う登校時の安全確保について
七夕ボランティア
ポッポの会読み聞かせ(第2回)
七夕ボランティア延期
7月7日(月)
本日予定されていました、6年生による「七夕ボランティア」は、雨天のため、7月9日(水)に延期になりました。