学習発表会に向けてがんばっています!その2

10月21日(日)は学習発表会です。

展示する作品作り、会場となる体育館での通し練習、衣装を身につけての練習等、どの学年も学習発表会に向けてラストスパートです!展示作品もステージ発表も、よりよいものに仕上げようと細部に気を配ってがんばっています。子供たちが一生懸命取り組んだ作品とステージ発表にご期待ください!

尚、明日17日(水)はステージ発表の予行練習です。まだ練習途中ではありますが、本番を想定して一生懸命演じます。学習発表会当日、ご都合が悪くご覧になれない方にも公開しております。

学習発表会予行練習
日時   平成30年10月17日(水)8:45~14:10
会場   本校 体育館
留意事項
・体育館玄関よりお入りください。
・上履きをご持参ください。
・予行は、まだ練習段階であることをご了承ください。

6年生 校舎の絵を描いています

5年生 合奏の練習

4年生 めでた踊りの練習

学習発表会に向けてがんばっています!

10月21日(日)に本校の学習発表会が行われます。

役のオーディション、歌やダンスの練習、台詞の暗記等、どの学年も学習発表会に向けて熱が高まってきています。各学年の発表がどのように仕上がるのか、とても楽しみです!

ご家庭におかれましては、台詞の練習や服装の準備等でお力をお借りします。どうぞ、よろしくお願いいたします。

1年生 歌の振り付けを考え中

2年生 披露する技を磨いています

3年生 ダンスの練習

まっつんクラブ 本番さながら!

 

8・9月生まれのみなさん、おめでとう!

9月26日(水)、8・9月生まれのみなさんのバースデーランチを行いました。
今回のお呼ばれの人は、教員2人を含め31名でした。

給食委員の手作りの招待状と席札、ハンドベルの演奏。図書館司書の森先生の手作り栞のプレゼントに、命に関する絵本の読み聞かせ。たくさんのあたたかい気持ちにあふれています。

いつもの給食のメニューですが、とても楽しく特別なひとときとなりました。

このバースデーランチを通して、一人一人が大切な大切な存在であることが、子供たちに少しでも伝わることを願ってやみません。

手作りの席札、招待状、栞

学年バラバラのグループで、楽しくおしゃべり

プレゼントは、命に関する絵本の読み聞かせ

朝ごはんの大切さを伝えました

6月20日(水)美化保健委員会が「元気アップ集会」を行いました。

放生津小学校では、朝ごはんを食べずに登校する子供が少しずつ増えてきています。そんな背景から、美化保健委員会の子供たちが本校の実態について問題提起をし、学校給食センターの寺島栄養職員の話をうかがいました。

寺島先生からは、朝ごはんには、体・頭・腹の3つの目覚ましスイッチを押す効果があること、朝食をバランスよくするためには給食をイメージしたらよいことなどを教えていただきました。子供たちは朝ごはんの大切さを知り、朝ごはんを食べて学校に来ようという気持ちを高めることができました。

また、本校では、6月28日(木)~7月4日(水)に「はとっ子キラリ週間」を行っています。季節の変わり目を迎え、体調不良での欠席が続いています。「早寝・早起き・朝ごはん・メディアコントロール」で生活習慣を整えることで、体の抵抗力を高めます。「早寝・早起き・朝ごはん・メディアコントロール」を合い言葉に、家族で生活習慣を見直すきっかけにしてほしいと願っています。

わんぱく相撲に向けて練習中!

今週末に行われる「わんぱく相撲」に向けて、放生津部屋の力士たちが練習をしています。

今年の放生津部屋は、4年生4人、5年生1人、6年生1人の計6名です。
少ない人数ですが、汗だくになりながら夢中になって練習しており、練習のたびに少しずつ強くなっているのを感じています。
周りの応援に力をもらい、ますます練習に熱が入っています。6月10日(日)本番での活躍が楽しみです。

第14回 わんぱく相撲 射水場所
日時 平成30年6月10日(日) 午前9時開会式
場所 射水市グリーンパークだいもん相撲場

運動会実施について

本日の運動会は、予定通り実施します。
なお、今日は気温が20度を下回る予報が出ています。半袖・短パンの上に、長袖・長ズボンを着用して登校させてください。控え席では、ジャンパー等の着用も可とします。
よろしくお願いします。

まっつんクラブ最後の練習

毎年恒例となっている新湊小学校曳山囃子クラブとの交流会に向けて、最後の練習を行いました。仕上がりはばっちりです!釣先生の熱い熱いご指導のもと、子供たちは、この交流会に向けて一生懸命練習を重ねてきました。一段と上手になりました。
保護者の皆様、地域の皆様には、たくさんの応援と協力をいただきありがとうございました。

平成29年度のまっつんクラブの最後の発表の場です。今年度は放生津小学校が会場で、どなたでもご覧いただけます。放生津小学校と新湊小学校の子供たちが、心をひとつに曳山囃子を奏でます。是非、交流会に足をお運びください。お待ちしております。

「新湊小学校曳山囃子クラブ・放生津小学校まっつんクラブ 曳山囃子交流会」
日時:平成30年2月13日(火)15:30~
場所:放生津小学校 視聴覚室(2階)

全員登校11日目!

12月6日(水)は、はとっ子全員登校11日目となりました。風邪などの感染症が流行る時期ですが、はとっ子166名は全員元気に学校で活動しています。

先日、報道にもありましたが、全国的に手足口病や咽頭結膜熱(プール熱)が流行しています。射水市も例外ではありません。予防としては、手洗い・うがい・マスク・生活習慣を整えて体の抵抗力を高めることが効果的です。子供たちが健康に過ごすことができるよう、学校と家庭が一丸になって対策をしていきましょう。

体育館で、仲よくボール遊びをしています。

図書室で、熱心に読書をする子供が増えてきました。

今、将棋が流行っています。

寒くても外へ飛び出し、校庭でフリスビードッジをしています。

多目的ホールは鉄棒や一輪車をする子供、ピアノを弾く子供でにぎわっています。

5年生「ラジオでビバクイズ」に出演しました

10月18日(水)5年生29名が、KNBラジオの「ラジオでビバクイズ」に出演しました。
5年生の3大ニュースでは、5年生でクイズと将棋が流行っていることや学習発表会でがんばったことを紹介し、ボディパーカッションを披露しました。
アナウンサーの方にマイクを向けられた時は緊張した様子もみられましたが、元気いっぱいクイズに答えました。

10月29日(日)午前8時30分よりKNBラジオで再放送されます。ぜひ、お聞きください。

水泳の学習がはじまりました!

6月20日(火)、好天の下、今年もプール開きが行われました。
代表の児童に続いて誓いの言葉を全校で述べた後、体育主任の先生から、プール使用のルールについて話がありました。
その後、全学年が今年度初めてのプールに入りました。入水と同時に大きな歓声が上がっていました。1年生は小学校での初めての水泳でしたが、6年生に背負われながら、深いプールに入りました。
わずかな時間でしたが、たくさんの子供たちの笑顔が見られたひとときでした。

水泳は、とても体を使う活動です。水泳学習の前後には、しっかり寝る、よく食べる、体調がよくないときには無理をしないなど、家庭での体調管理もしっかり行ってください。よろしくお願いします。

まっつんサークルの活動がはじまりました

放課後子ども教室「まっつん」サークルの活動がはじまりました。今年度も釣岩由先生に指導していただきます。
初回の練習では、初心者は笛の音を出す練習、経験者はこれまで習った曳山囃子の練習をしました。みんな一生懸命に取り組んでいます。

 

はとっこ全員出席1日目!

4月19日(水)は、はとっこ166名全員が登校した日でした。平成29年度になってはじめてです。

朝はあいにくの雨模様だったため、パワーアップタイムには、体育館にて全校でラジオ体操の練習をしました。

その後、全員で記念撮影をしました。これからも、全員が元気に登校してくれる日が続くことを願っています。