本日予定しておりました運動会の予行は、明日に延期します。
子供たちは、火曜日日課の授業となります。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
運動会の綱引きの練習を行いました。
運動会時に行う全校児童による種目「綱引き」の全体練習を3時間目に行いました。
長休みの間に、綱引き担当者と各色団の団長と副団長が事前に打ち合わせをして全体練習に臨みました。
どの色団も綱引き担当である川島先生の指示をしっかりと聞き、きびきびと行動していました。
今日は動きの確認だけではなく、実際に引く練習もしました。
昨年度の運動会では、引き分け再決戦が何度もあり、大変盛り上がった種目です。
今年もはとっ子たちは張り切って取り組むことでしょう。
大きな声援をお願いします。 また、本日は183名全員が登校した皆出席の日となりました。
通算8日目となりました。
運動会の全体練習と応援コールの練習を始めました。
運動会の全体練習と応援コールの練習を始めました。
全体練習の前に、昨日から新たに本校へ赴任された柴田先生の紹介がありました。
主に3年生以上の算数や国語の授業に出ていただきます。
2時間目の全体練習は、体育主任の川島先生の指揮により、入場行進や開会式、ラジオ体操への隊形移動、ラジオ体操の練習を行いました。
全体で動くのが初めての1年生は、上学年の動きを見ながら頑張って動いていました。
3時間目の応援コールの練習は、赤団・白団・青団・黄団に分かれて6年生が事前に考えた内容を下学年に伝えていました。
その後、応援歌の練習や三三七拍子の練習等に取り組んでいました。
6年生は総合的な学習の時間に「自分を生かして、応援コールを創る」という問題を解決するために取り組んでいます。
今日の5時間目の総合的な学習の時間に、初めての団活動を終えてうまくいったことや困ったことなどを6年生全体で話し合います。
その後、各色団に分かれて明日の朝の団活動に向けた作戦を練っていきます。
今日は183名全員が出席した皆出席の日となりました。
皆出席は4月から通算で7日間となりました。
皆出席6日目!
今日はあいにくの雨模様の一日となりました。
しかし、はとっ子は元気いっぱいです。
183名全員が登校した日となりました。
皆出席6日目です。
1年生は雨の日は、雨合羽を着て登下校します。
入学してからわずか16日間ですが、すでに縦割りグループの一員としてそうじもがんばっています。
2年生は教室の看板ともなる学年目標のボードに貼る顔を作っていました。
すてきな面々となっていました。
3年生は漢字の勉強を集中して行っていました。
どの学年の子供たちも、4月の1カ月間で、ぐんと成長しています。
来週からいよいよ5月です。
明日から連休に入りますが、体調管理と交通安全に十分に気を付けてください。
平成28年度年間行事予定と4月行事予定を掲載しました。
ホームページに、平成28年度年間行事予定と4月行事予定を追加しました。
パソコンでご覧の方は、本校の扉のページの上のタブ「行事予定」をクリックしてください。
携帯でご覧の方は、「↓MENU」のボタンをクリックし、その後「行事予定」をクリックしてください。
モンシロチョウの卵の観察(3年)・皆出席5日目
3年生は、理科の時間にモンシロチョウの卵の観察をしました。
卵をよく見ると、色が違うことに気が付きます。
白っぽい卵から黄色っぽい卵、オレンジ色っぽい卵まであります。
子供たちの中からいろいろなつぶやきが聞かれました。
「白っぽい卵って、きっともうすぐ幼虫が出てくるんだよ。だって、モンシロチョウって白いでしょ。」
「オレンジ色っぽい卵の方が、もうすぐ幼虫が出てくると思うよ。だって、オレンジ色っぽい卵は、トウモロコシみたいな割れ目がはっきりとしているから。」
子供たち、さっそく学習した「観察(観て・察する)」を実行していました。
すばらしいと思いました。
また、学校が休みの時や休み時間、放課後等に大根畑へ行き、卵探しをしたという話を聞きました。
すごいですね。
今日は183人全員が登校した日、皆出席の日でした。
通算5日目となりました。
今朝の学校の様子と運動器検診保健調査票記入のお願い
朝、築山の上を散歩する3年生の子供たちがいました。
歩くだけではなく走ったり跳んだりしていました。
今朝は2℃と寒かったのですが、日差しがあり、気持ちのよい春のにおいや風がありました。
校庭にあるイチョウの若葉も背伸びをするように広がり始めました。
子供たちも植物も、エネルギーいっぱいです。
5年生の教室では、今年度の健康診断から始まる「運動器検診」の説明を養護教諭が行っていました。
各家庭で観察の上、問診票に記入していただくことになった観察項目の動きについての説明です。
全学年の児童が養護教諭による事前説明を受けます。
明日(4月14日) 、運動器検診保健調査票をお子さんが持って帰ります。そこには観察項目がイラスト入りで説明してあります。
ご記入をよろしくお願いいたします。
インフルエンザ&かぜを予防し隊
曳山囃子交流会に向けてがんばっています!
2月7日(日)は学習参観・学年懇談会を行います。
先日お便りでもお伝えいたしましたが、明後日の日曜日(2月7日)は、本年度最後の学習参観を行います。
子供たちは通常通り8時頃まで登校し、15時40分頃の下校となります。
給食はありませんので、お弁当の持参をお願いします。
なお、学習参観の時間帯は学年によって違います。
13時~14時30分:6年生(場所は日本室と6年生の各教室)
13時25分~14時25分:4年生(場所は体育館)
13時40分~14時25分:1~3、5年生(場所は各教室)
学年懇談会は14時45分~15時30分です。
1~5年生は各教室、6年生は音楽室で行います。
よろしくお願いいたします。
家庭学習ノートを展示しています。
4年生の学習参観の時間帯の訂正について
1月22日付けで配布いたしました文書「学習参観について(ご案内)」の中に一部ミスがありました。
ミスは4年生の学習参観の時間帯です。
(誤)13:00~14:30
(正)13:25~14:25
本件に関する文書を4年生児童に本日配布いたしました。
ご迷惑をおかけいたしたこと、お詫び申し上げます。
スキー教室は2月12日(金)に変更となりました。
本日延期となりました5・6年生のスキー教室は、2月12日(金)に変更となりました。
また、詳細につきましては学校よりお知らせプリントを配布いたします。
本日のスキー教室は延期いたします。
本日のスキー教室は、荒天のため延期いたします。
5・6年生は通常通りの登校となります。
4時間目終了後、下校となります。
PTA文部科学大臣表彰2
明日の5・6年生の下校時刻について
11月当初に配布いたしました11月の行事予定には、明日の5・6年生の下校時刻を14時40分頃と書いてありましたが、15時30分頃の誤りです。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、明日の5・6年生は6時間目まで授業を行って下校となります。
なお、1~4年生は予定通り給食を食べた後、12時40分頃の下校となります。
(明日は、午後から来年度入学予定児童による就学時健康診断のため、いつもの校時と変更しています。)
PTA文部科学大臣表彰
明日の2年1組と6年1組の授業開始時刻について
保護者のみなさまへ
明日11月11日(水)は、呉西地区の小学校の先生方が本校に集まり、体育の授業について協議をする日となっております。
2年1組と6年1組が授業を公開します。お時間があります方は、ぜひ参観ください。
保護者の皆様の出入り口は体育館玄関となります。
また、公開授業後は、校舎内へは入れませんのでご了承ください。
体育科授業公開のスケジュール
2年1組・・・9:25~10:10
6年1組・・・10:20~11:05
本日、マラソン記録会を開催いたします。
本日のマラソン記録会は、予定通り実施いたします。
天候の関係で、開始時刻が遅れたり、しばらく児童が校舎内に待機することなどがあるかと思われますが、ご了承ください。
なお、スタート予定時刻は以下の通りです。
8:50~ 9:30 1・2年生
9:45~10:20 3・4年生
10:40~11:25 5・6年生
お時間のある方は、応援をよろしくお願いいたします。
スポーツ講演会を開催いたします。
10月28日(水)に近谷涼選手をお招きして、スポーツ講演会を開催いたします。開催時刻は10時40分~11時25分です。
近谷選手は、本校の卒業生です。2014年仁川アジア大会のトラックレース4km団体追い抜きで銅メダルを獲得、第35回アジア自転車競技選手権男子エリート個人パーシュートで3位に入られるなど、まさに現在アジアの第一線で活躍されています。
子供たちも、近谷選手からのお話を聞かせていただくことで、大きな影響を受けることと思われます。
保護者の皆様も、ぜひご来校ください。
当日の保護者の皆様の出入り口は体育館玄関となっております。後方にパイプいすを用意しておきますのでご利用ください。