運動会の様子2です。
「5年」カテゴリーアーカイブ
運動会その1
5月24日(日)
運動会の様子を写真でお伝えします。
バケツに苗を植えました
5月12日(火)
5年生の社会科では米作りについての学習をします。
実際に自分たちでも米作りをしてみようということで、
JAの方からバケツで栽培できる稲をプレゼントしていただきました。
昨日(5月11日)、JAの方をお招きして栽培の仕方を教えていただきました。
「しろかき」では、ぬるぬるした土の感触を楽しみました。
「田植え」では、7本の苗をもらい、大切に植えました。
秋には、この7本の苗にお茶碗1杯分のお米が実るそうです。
収穫を楽しみに、これからの水の管理をがんばっていきます。
朝の子供たち
陸上の朝練習がスタートしました。
クラブ活動スタート
本日、クラブ活動がスタートしました。
予想は楽しい(5年理科)
外国語活動
種の共通点を探しています。
理科の時間に、6種類の種のようなものを子供たちに見せました。
その中に一つだけ、種のように見えて、種ではない物を入れておきました。
グループに分かれて、子供たちにその一つを探してもらいました。
話し合いながら、一つだけ銀色の物があり、そんな色の種はないだろうということを考えたグループが出てきました。
実は、その一つというのは「アラザン」でした。ケーキなどの上に乗っているピカピカ光る銀色の食べ物だよと話すと、子供たちは一様に納得していました。
続いて、残りの5種類の種「ホウセンカ、ヒマワリ、大豆、インゲン、カボチャ」の共通点を探すように伝えました。
子供たちはルーペを片手に、共通点を見つけようと調べ、グループで話し合いました。
いくつかのグループが「先生。見つけた見つけた!」と言いに来てくれました。
キーワードは「へそ」。
ぱっと見て分かるインゲンや大豆だけではなくヒマワリやカボチャ、さらには最も見つけにくいホウセンカにまでその「へそ」があることに驚いていました。
次の時間には、この「へそ」が何なのか、考えていきます。
本日の授業の一コマ
本日は大変よい天気となりました。
朝、登校した子供たちの多くがグラウンドに出て遊んでいました。
本日の授業の一コマです。
給食が始まりました
195名のはとっ子がそろって授業開始
4月8日(水)
昨日に引き続いて肌寒い天気となりましたが、195名のはとっ子全員が元気に登校して、授業が始まりました。