3月23日(日)に晴天の下、放生津小学校閉校記念式典・アトラクションが行われました。
式典では、たくさんの地域の方々、来賓のみなさまに見守られながら、閉校に寄せる子供たちの思い出を発表したり、子供たちの大好きな「はとっこの歌」を歌ったりしました。式典の終盤には、校旗の返納が行われ、会場のみなさんで放生津小学校校歌を歌いました。感動に包まれる中、式典を無事終わることができました。
その後、152年の思い出を振り返るスライドショーを見ました。また、アトラクションとして放生津小学校に感謝の気持ちを込めて「はとっ子獅子方若連中」が獅子舞を披露しました。「イヤサー、イヤサー」のかけ声のもと会場が一体となり、新しい門出に花を添えていました。







3月4日(火)に射水市立放生津小学校同窓会入会式を行いました。3月18日卒業を迎える13名が、第88代同窓生として、新たに入会しました。























