Blog
6年生が同窓会に入会しました
卒業を控えた6年生33名が、同窓会入会式を行いました。 同窓会会長とPTA会長からお話をいただきました。 代表児童が「先輩の築いた伝統を受け継いでいく」と誓いの言葉を述べました。 放生津小学校の卒業生としての誇りをもって …
卒業おめでとう集会が行われました
2021年3月4日 未分類
3月3日(水)、卒業おめでとう集会が行われました。5年生が企画・運営を担当し、これまでの6年生への感謝と はなむけの思いを全校で表すことができました。低学年、中学年合同での出し物発表や、縦割り清掃班・委員会 …
空き缶回収のご協力ありがとうございました。
美化ボランティア委員会では、全校児童に空き缶の回収を呼びかけ、毎月1日と15日に空き缶の回収を行ってきました。今日は、大型バケツに2杯と少し集まりました。今年度の回収は今日で終わりです。 6月から空き缶回収にご協力をいた …
今年度最後のまっつんサークル
2021年2月18日 未分類
2月17日(水)、今年度最後のまっつんサークルがありました。6年生にとっては小学校生活最後ということで、今まで練習してきた曲を一通りみんなで演奏しました。今年度は十分に練習する時間はありませんでしたが、曳山囃子を演奏でき …
冬の野外活動に行ってきました。
2021年2月15日 5年
冬の野外活動として、砺波青少年自然の家に行ってきました。チューブそりや雪上遊び、スノーシュートレッキングという活動を行いました。天気もよく、前日に降った雪のおかげで新雪の中で活動することができ、子供たちも思いっきり遊び、 …
初めてづくし『学習の発表会』
2021年2月10日 未分類
2月6日(土)に学習の発表会が行われました。密になることを避けるため、学年の発表は、各学年ごとに場所を変えて行いました。保護者の皆様には、児童玄関から校内に入っていただき、各学年の発表を見て、体育館に展示された児童作品を …
4年生 高岡銅器と大仏の見学に行ってきました
2021年2月10日 未分類
4年生の社会科見学で、高岡市金屋町にある高岡市鋳物資料館と高岡大仏に見学に行ってきました。資料館では高岡にどうして鋳物が作られるようになったのか、高岡銅器はどのようにして作られるのか説明していただきました。金属を溶かすた …
社会科見学に行ってきました~3年生~
2021年2月9日 未分類
2月8日(月)、3年生は射水警察署と新湊博物館へ社会科見学に行ってきました。 射水警察署では、日ごろ使っておられる道具について説明していただいたり、どのように射水市の安全を守っているのかについてお話していただいたりしまし …