小教研体育部会夏季研修会

7月31日(金)
本校の教員の多くは、小教研の体育部会に所属しています。今日は、新湊アイシンスポーツセンターで1日夏季研修会です。カターレ富山の皆さんからサッカー指導の基礎を学んだり、富山大学の佐伯准教授から機械体操の基本を学んだりしました。

備品整理、校内の片付け

7月29日(水)
今日は、校内の部品整理や片付けを全教職員で行いました。
古本や段ボールは資源回収に回します。
備品は、状態を確かめて定位置にあることを確認します。
これも2学期に向けての大切な活動です。
001

学校保健委員会を行いました。

昨晩、学校保健委員会を行いました。
学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方や保護者の皆さん、本校職員で「本校児童の今年の健康に関する実態と課題について」資料をもとに考えていきました。
本校養護教諭が今年の定期健康診断の結果や姿勢に関する取組についての詳しく説明を行いました。
それらを基に、四つのグループに分かれて「子供たちが健康的な生活習慣を身に付けるために~よい姿勢を身に付ける取組から~」という協議題で具体的にどうしていけばよいのか、話し合っていきました。
その後、各グループで話し合った結果を発表しました。
最後に、学校医の田中先生、松木先生、越野先生、学校薬剤師の永野先生からアドバイスをいただきました。
参加していただきました皆様、ありがとうございました。

IMG_4929 IMG_4935 IMG_4936 IMG_4937 IMG_4939 IMG_4940 IMG_4953

 

内川十楽の市 輪踊りに参加しました。

7月26日(日)
3年生が、「内川十楽の市」の輪踊りに参加しました。
踊りは、「船頭さん」と「のじた踊り」の2つです。
大変暑い日でしたが、踊り始める6時30分ごろには、日も傾いて涼しくなり始めていました。
輪踊りは、今年初めての企画だそうです。
子供たちが元気よく踊る姿は、とてもかわいらしかったです。
024

授賞伝達と1学期終業式

1学期の終業式に先立って授賞伝達を行いました。
チャレンジスーパーちびっ子やスポーツ少年団関係の大会、射水市小学校連合運動会等の入賞チームや入賞者が校長先生から改めて賞状をいただきました。

1学期の終業式では、各クラスの代表者が1学期に頑張ったことや夏休みに頑張りたいこと等を発表しました。
漢字の書き取り等の学習で頑張ったことや運動会での体験から得られたこと等の紹介がありました。
校長先生からは、「アリとキリギリス」の話を基に、夏休みに頑張ってほしいことについてのお話がありました。
キーワードは「自分からやる!」でした。
例えば、朝は家の人に起こされなくても自分から起きることや、朝の涼しい内に自分から学習をすること、家の手伝いを自分から進んでやること等です。

終業式の後、前先生と新多先生から「プールの安全な使い方及びマナーについて」「夏休みの生活について」のお話がありました。

夏休み中には質問日や登校日などがあります。
夏休み中の学校の様子についても、ホームページ上で紹介していく予定です。

みなさん、ステキな夏休みをおくってください。

IMG_4785

受賞者の皆さん、おめでとうございます。

IMG_4791

がんばり発表中です。

IMG_4805

がんばり発表中です。

IMG_4821

校長先生のお話です。

IMG_4824

暑い中でしたが、真剣に聞いています。

IMG_4857

集中しています。

IMG_4890

プールの使い方についてのお話

IMG_4895

夏休み中の生活についてのお話

 

 

各学年の様子

夏休みまで今日を入れて2日間です。
各学年の様子です。

1年生 フラフープを回しながらリズミカルに動いています。

1年生 フラフープを回しながらリズミカルに動いています。

IMG_4699

2年生 ドッジビーのあと、ドッジボールを行っています。

IMG_4711

3年生 夏休みのしおりの作成と確認をしています。

IMG_4716

4年生 1学期のまとめを行っています。

IMG_4726

5年生 社会科の時間に地図を用いて学習を進めています。

IMG_4736

6年生 1学期に学んだ歴史の復習をしています。

IMG_4732

6年生 1学期のまとめを行っています。

 

学友区集会

5時間目に学友区集会を行いました。
各学友区毎に危険な場所等を確認し合いました。
1年生の補助を6年生がしていました。
その後、ラジオ体操の実施時期や場所の確認をし、全校一斉に実際の集合隊形に並んでラジオ体操の練習をしました。

夏休みまで今日を入れてあと3日間です。

IMG_4686 IMG_4689

立山登山の練習

6年生の立山登山まで今日で残り12日間となりました。
子供たちはトレッキングシューズにも慣れてきた様子です。

立山登山では、最も大切なのが安全と健康です。
3000m級の山ですから、酸素の割合も平地の7割ほどになるようです。
そのため、平地とは違って、ゆっくり一定のペースで登ることが大切になってきます。
また、お互いに声をかけ合うこと、特に危険な浮き石や落石があった場合は身の安全のためにもそれが不可欠となってきます。
さらに、お互いに声をかけ合うことで「よし!頑張って登るぞ!」というエネルギーにもなってきます。

IMG_4661 IMG_4678

 

セミの抜け殻

校庭で鳴く蝉の声は、ニイニイゼミからアブラゼミへとかわってきました。
子供たちは、蝉の抜け殻を見付けることを楽しんでいます。
よく見付かるのは木の幹です。
しかし、今日は珍しい場所で見付けていました。
3年生の女の子達が教材園にある、ひまわりの葉の裏にあるのを見付けました。
続いて教材園にやってきた3年生の男の子達がその蝉の抜け殻を見て
「あれ?背中の割れ目から糸みたいなのが出ているよ。これは何なが?」
と不思議がっていました。
「蝉の内側につながっていて、これを使って呼吸をしているんだよ。」
と話すと、食い入るように抜け殻をのぞき込んでいました。

IMG_4647 IMG_4651

 

みんなで遊ぼうデー

本日行った「みんなで遊ぼうデー」は、6年生が計画しました。
縦割りグループのメンバーが楽しく遊んでもらえるように、どのような遊びをすればよいのか事前に考えました。
学校の様々な場所で、風船バレーやハンカチ落とし、だるまさんが転んだ等を行いました。
笑顔がいっぱいの時間となりました。

IMG_4517  DSC05333 IMG_4484

人はどれだけ汗をかくか(6年家庭科)

7月17日(金)
6年2組の家庭科で「涼しい着方」の学習を行いました。
まず、人はどのくらい汗をかくのか自分の手で実験をしました。
ポリエチレンの袋が見る見る曇ってきて水滴がつくようすから汗がどのくらい出るのか実感できました。
また、その汗を通す通気性が涼しさに関係のあることも分かりました。
001

「内川万灯」づくり(4年)

7月16日(木)
4年生が、内川十楽の市(7/25・26)で内川を彩る「内川万灯」を制作しました。
実行委員会の方々の指導を受け、子供たちは楽しそうに制作に励みました。
011 012

教材園のひまわりが咲きました

教材園のひまわりが咲きました。
3mを超える高さのひまわりです。
幹の太さは、子供たちの腕の太さをはるかに超えています。
先日の強風で一度は倒れたひまわりでしたが、自然に再びまっすぐに育っていきました。
すばらしいなぁって思いながら見ていました。

IMG_4448

スポーツテスト

7月15日(水)
本日、文部科学省より依頼を受けていたスポーツテストが行われました。
最新の測定機器を用いて、10mダッシュやジャンプなど4種目の測定を行いました。
始めに、種目の説明があるのですが、プロ野球選手のものまねを交えて楽しいスポーツテストにしていただけました。

ジャンプの練習です。

ジャンプの練習です。

反復横跳びのような種目です。

反復横跳びのような種目です。

10mダッシュ!速い!坂上先生。

10mダッシュ!速い!坂上先生。

サイクロンクリーナー作り

4年生は理科の時間にサイクロン掃除機を作りました。
理科の時間に「直列つなぎ」「並列つなぎ」を学習しています。
しかし、実際の回路で「直列つなぎ」や「並列つなぎ」をするときに、なかなか頭で考えているようにはうまくいきません。
うまくいかないときこそ「シメタ!」です。
どうしてうまくいかないのか、同じグループの友達と指でなぞりながら考えていきました。
「ああっ!途中で導線がなくなっているよ。」
「同じ極同士がつながっているよ。直列だから、ここが違っているんだ。」
そんな声が上がりました。
3時間かけて、サイクロン掃除機を作り上げました。
グループのメンバーでお互いに協力し合った時間でした。
子供たちは、ゴミに見立てた紙切れが吸い込まれていく様子を見入っていました。
この現象は、大人が見ていても、なかなか楽しいものです。直列つなぎの威力を発揮したもの作りでした。

IMGP2108 IMGP2109 IMGP2114 IMGP2115

熱中症に注意!

7月14日(火)
今日も昨日に続いてとても暑い日になりました。
学校では正午で、32℃を記録しています。
子供たちには、日向で遊ぶことは控えるように話しています。
また、外での活動が必要な場合は、帽子をかぶるように指導しています。
こまめな水分補給と、風通しのよい場所での活動を心がけ学習を進めています。

言葉遣いについて考えよう集会

7月13日(月)
普段から、乱暴な言葉遣いをして知らないうちに人を傷つけていませんか。
人に言われていやな言葉は、人に言わないようにしていますか。
今日は、朝の集会で坂上先生から言葉遣いについてのお話を聞き、その後、各クラスで自分の言葉遣いを振り返りました。
スナップショット 1 (2015-07-13 8-54)

射水の現代と伝統芸能の集い(5年)

7月12日(日)
射水市合併十周年を記念して高周波文化ホールにて、「射水の現代と伝統芸能の集い」が催されました。
そこで、本校の5年生が「めでた踊り」を披露しました。
大人の中に混じって、立派に演技できたと思います。
会場は温かい拍手でいっぱいになりました。
スナップショット 1 (2015-07-13 14-29)

全校集会

朝、全校集会を行いました。
校舎内での安全な生活について、生徒指導主事の新多先生より話がありました。
子供たちは、新多先生と目をつないで、しっかり聞いていました。