2学期の終業式を行いました

12月21日(金)2学期の終業式を行いました。

終業式に先立ち、美化保健委員会が「環境大臣表彰」についての発表を行いました。
「私たちの先輩たちが長い間『ごみのない、きれいな学校・地域』を目指して活動してきたことが認められました。そして私たちも、漁協の方と協力して海岸清掃をしたり、秋には落ち葉集めをしたり、アルミ缶集めをして収益金を寄付したりして、活動を受け継いできました。私たちはこれからも地域や学校にきれいな環境を守り、資源のリユース、リサイクルを頑張っていきたいと思います」
ご家庭の皆様の大きなサポートにも心から感謝します。

美化保健委員会の発表

 

終業式では、校長先生が「全体の一人として、自分のやるべきことをしっかり最後までやり遂げることの大切さ」のお話をされました。

校長先生のお話

明日から、冬休みが始まります。例年より長い日数です。けがや病気なく楽しく充実した日々となるよう願っています。

冬休みの約束のお話

「はとっ子すごろく」を1年生に紹介しよう!

3年生は、総合的な学習の時間に「放生津のすてき」を見つけました。そして、その放生津のすてきをみんなに紹介するために「はとっ子すごろく」を作りました。

12月14日(金)、放生津のすてきを1年生に紹介するために、一緒にすごろくをしました。自分が頑張って描いた絵を説明したり、3年生が家族とすごろくをして楽しかったことなどを伝えたりしました。1年生も楽しく一緒にすごろくをしてくれて、とても嬉しい気持ちになりました。

各ポイントの紹介文も一緒に読みました。

3年生が1年生に、「私のおすすめポイント」を説明しました。

6年生「放生津の歴史」について学びました

12月12日(水)、郷土の歴史の研究をされている竹脇久雄先生を講師としてお招きし、6年生を対象に放生津の歴史について授業をしていただきました。

この放生津の地が越中の中心であったこと、中央政権とも結びつきがあったことなどを分かりやすく教えていただき、子供たちも改めて自分の郷土に誇りと愛情を感じていたようでした。

今週は「背すじピン!がんばり週間」です

12月10日(月)~12月14日(金)はよい姿勢の強調週間を行っています。

主な取組内容は2点です。
・チェックカードを付けることで、授業中に姿勢に気を付けるよう意識付けをする。
・3時間目の初めに「よい姿勢タイム」を設ける。全校放送で音楽を流し、その間、よい姿勢を確認・保持する。

だんだん寒さが厳しくなってきて、背中も丸まりやすくなっています。よい姿勢には、内臓や脳の働きを活発にしたり、骨や筋肉のゆがみを抑えたりする効果があります。また、よい姿勢のほうがやる気が出ます。

ご家庭でも、子供たちが宿題をしている時や食事の時の姿勢に着目し、声をかけてあげてください。

授業中のよい姿勢

「広がれ思いやり集会」を行いました

12月5日(水)、人権週間にちなみ、「広がれ思いやり集会」を行いました。

まず、司書の先生から絵本「とげとげ」を読んでもらいました。子供たちは「辛い思いをしている人がいたら助けてあげたいと思った」という感想をもちました。

その後、各クラスで一番取り組みたい「あったかかるた」の内容を発表しました。

1年生「すごいねと 拍手をしよう 心から」
2年生・4年生「うれしいな 元気になるよ ふわふわ言葉」
3年生・6年生「あいさつは 心と心を つなぐ鍵」
5年生「落ち着こう 腹が立ったら 深呼吸」

これを合言葉にして、はとっ子の思いやりを広げていけそうです。

クラス代表による、一番取り組みたい「あったかかるた」の発表

10・11月生まれさんのバースデーランチ

11月29日(木)10・11月生まれさんのバースデーランチを行いました。

校長先生の「みんなが生まれてきてくれたおかげで、こうして一緒に楽しい時間を過ごせます。生まれてきてくれてありがとう」というお話から、ランチはスタートしました。

テーブルごとに自己紹介をし、「プレゼントは何をもらったの?」とか「あなたの名前はだれがつけてくれたの?」など、いろいろな話をしながら楽しいひとときを過ごしました。

読み聞かせのプレゼントは「しげちゃん」(室井滋作)