全国学校給食週間

1月24日(火)~30日(月)は全国学校給食週間です。本校でも特別給食が始まりました。今年度のテーマは「給食で音楽会」です。教科書に出てくる曲に合わせた献立となっていました。

26日㈭は小学校2年生の教科書にある「小ぎつね」。27日㈮は小学校3年生の教科書にある「おかしのすきなまほう使い」の曲にちなんだ献立でした。音楽を聴きながら、楽しんで給食を味わいました。

メディア使用時間を見直そう

10月に行ったキラリ週間のメディア使用時間の結果は、全校で81.9%でした。しかし、メディア使用時間には個人差があり、特に土日には、1日に3,4時間以上ゲームをしている子供もいることが分かりました。

本校のキラリ週間のメディア使用時間のめあては、一日90分までです。

そこで、11月20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(火)の4連休をメディア使用時間を見直し、家族で過ごす時間を増やすことを意識する機会としたいと思います。

11月20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(火)を「メディア使用時間」を一日90分以内、21日(日)を「ノー・メディアデー」とします。お子さんが自分のメディア使用時間を見直すことができるよう、声をかけてくださるようお願いします。

ミストシャワーが設置されました

熱中症対策のため、保健室横の外壁に、ミストシャワーが設置されました。屋外での活動の途中や前後に活用しています!細かいミストの雨が、熱くなった体にとても心地よく、子供たちもとても喜んでいます。

体育フェスタに向けた準備で、屋外での活動も多くなっています。水分補給や日陰での休養の時間を設けるなど、熱中症対策も十分に取りながらすすめてまいります。ご家庭でも、水筒・汗拭きタオルのご準備、規則正しい生活(十分な睡眠や朝食)など、声かけをお願いします。

 

まっつんサークル始動!

9月2日、今年度のまっつんサークルの活動が始まりました。今年度は3~6年生18名で活動します。笛や太鼓の演奏には、教科書も楽譜もないため、指導者の釣先生や経験者の演奏や指遣いを見て、自分で覚えて身に付けていくしかありません。ときにはうまくいかなくて、つらかったり歯がゆい思いをしたりすることもあるかと思います。子供たちには、そんな気持ちを辛抱強く乗り越えて、地域の伝統芸能の担い手になっていって欲しいと願っています。今年度も応援よろしくお願いします。

「県民ふるさと大賞」をいただきました!

内川の魅力やふるさとのよさを再発見し広めた、「なかよしウォーク」やその成果から作成した「はとっ子すごろく」。伝統文化・歴史・人・特産物・施設等を活かしたふるさと射水への愛着を育む学習の推進。地域ボランティアの協力による「のじた踊り」「めでた踊り」の継承学習。
これまで本校が途切れることなく、ときには細くなり太くなりしながら受け継がれてきた数々の活動の積み重ねの上に受賞することができました。
これまで関わってくださった地域の皆様、関係者の皆様、そしてがんばったはとっ子たちに感謝いたします。

「県民ふるさと大賞」とは・・・
ふるさと教育の振興に関する取組はもとより、県民がふるさとへの誇りと愛着を育むことのできる「ふるさとづくり」に大きな貢献をしている取組を広く顕彰しているものです。

 

動画コンテンツ放映のお知らせ

以前お知らせしたとおり、射水市の小・中学校で家庭学習を支援するための動画コンテンツを作成しました。これまで、射水市教育センターのホームページで公開しておりましたが、今週、射水ケーブルテレビでも放映されます!ぜひご覧ください!!

【小学校】
59コンテンツ《約113分》
5/11(月)、5/13(水)、5/15(金)、5/17(日)

【中学校】
31コンテンツ《約109分》
5/12(火)、5/14(木)、5/16(土)

【放送時間帯】午前9時00分~午前11時00分(終了予定)

この動画コンテンツと今後新しく作成された動画コンテンツは、これまで通り射水市教育センターのホームページからもご覧いただけます。ぜひご覧ください!なお、閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは、学校安全メールで保護者の方にお知らせしていますので、ご確認ください。

ここをクリック

担任の先生オススメ!学習動画

各担任の先生が、たくさんある学習動画の中から「これははとっ子にオススメ!」というものをいくつか選びました。家庭学習の際に、ご活用ください。

ここをクリック

はとっ子のみなさんへ
今日はいい天気なので、先生たちは、花壇の草むしり等の環境整備をしました。学校にはとっ子の元気な姿がないのはさみしいけれど、学校が再開したときには、気持ちよくみんなを迎えられるよう、先生たちもいろいろと考えて準備をしています。みなさんも、学校がはじまったら元気に楽しく登校できるよう準備をしていてくださいね。まずは、①生活リズムを崩さない ②家庭学習をしっかりする この2つに気を付けて生活しましょう。

先生からの応援メッセージ放送中!

射水市の小中学校では、各校の児童生徒に向けて「先生からの応援メッセージ」を作成しました!5月2日(土)~5月10日(日)の期間、射水ケーブルテレビで放送されています。ぜひご覧ください!

10:30~小学校①(新湊、放生津、作道、塚原、大島)
13:30~小学校②(片口、堀岡、東明、大門、下村)
18:00~小学校③(小杉、金山、歌の森、太閤山、中太閤山)
20:30~中学校(新湊、新湊南部、射北、小杉、小杉南、大門)

「ケーブルテレビが見られない!」というお宅も大丈夫!!市教育センターのホームページからもご覧いただけますよ。閲覧にはパスワードが必要です。4/27にお送りした学校安全メール(ホームページ更新のお知らせ)で、パスワードをお知らせしています。ご確認ください。

ここをクリック

5月7日、8日の学習等ついてのお知らせ

みなさん、どのように毎日過ごしていますか?元気に過ごしていますか?

臨時休業期間が5月31日(日)まで延長になりました。また我慢の日々が続きますが、みんなでがんばっていきましょうね!

5月7日と8日の学習予定について、下に載せました。確認してください。

5月7日8日の予定

また、5月8日(金)9日(土)に、児童玄関にて、11日(月)以降1週間分の課題やお知らせを配布します。その際、「5月7日8日の予定」にも書いてあります通り、今までの課題を集めたいと思います。お手数ですが、前回入っていた封筒(ない場合は、家にある封筒でもよいです)に今までの課題を入れて持ってきてください。学年ごとに提出するものが違いますので、ご確認ください。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

【保護者の皆様へ】「小学校休業等対応支援金(略)」についてのお知らせ

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長」について、文部科学省・厚生労働省より保護者に向けた周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長(令和2年4月15日作成)

教師作成の動画コンテンツが公開されています!

射水市では、休業中の学習支援として、各学校で先生たちが動画コンテンツを作成しています。

本校でも1つ作成しました。タイトルは「3年理科 身のまわりの生き物」です。それ以外にも、学年ごとに楽しいコンテンツが順次アップされています。ぜひ、ご覧ください!!

この動画コンテンツは、射水市教育センターのホームページからご覧いただけます。閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは、学校安全メールで保護者の方にお知らせしていますので、ご確認ください。

ここをクリック

インフルエンザ対策を行っています

1月15日(火)の朝集会で、美化保健委員会の児童が、インフルエンザや風邪の予防について全校児童に呼びかけました。
①2か所の窓を開け、休み時間ごとに換気すること
②給食の前と掃除の後には必ず手洗いをし、アルコール消毒を行うこと
③ウイルスをまき散らさないために、ウイルスをもらわないために、マスクを着用すること

本校でもインフルエンザの発生報告が聞かれるようになってきました。規則正しい生活をすることで体の抵抗力を高める、換気・手洗い・マスクでウイルスが体の中に入るのを防ぐなど、家庭と学校が協力してしっかりと対策をしていきましょう。

今週は「背すじピン!がんばり週間」です

12月10日(月)~12月14日(金)はよい姿勢の強調週間を行っています。

主な取組内容は2点です。
・チェックカードを付けることで、授業中に姿勢に気を付けるよう意識付けをする。
・3時間目の初めに「よい姿勢タイム」を設ける。全校放送で音楽を流し、その間、よい姿勢を確認・保持する。

だんだん寒さが厳しくなってきて、背中も丸まりやすくなっています。よい姿勢には、内臓や脳の働きを活発にしたり、骨や筋肉のゆがみを抑えたりする効果があります。また、よい姿勢のほうがやる気が出ます。

ご家庭でも、子供たちが宿題をしている時や食事の時の姿勢に着目し、声をかけてあげてください。

授業中のよい姿勢

曳山囃子交流会のお知らせ

11月27日(火)本校にて、新湊小学校曳山囃子クラブと放生津小学校まっつんクラブとの「曳山囃子交流会」が行われます。

毎年恒例となっているこの交流会ですが、昨年度は、大雪やインフルエンザ流行のため開催が中止となってしまいました。2年ぶりの交流会をとても楽しみにしながら、子供たちは熱心に練習に取り組んでいます。新湊小学校さんでも、今週は毎日朝練習を行っておられるそうです。

せっかくの合同での演奏の機会ですので、保護者の皆様には、是非、足を運んでいただきたいと思います。よろしくお願いします。

新湊小学校・放生津小学校 曳山囃子交流会
○日時    平成30年11月27日(火)  15時30分~16時15分
○場所    放生津小学校 体育館(保護者の方は、体育館玄関よりお入りください)

学習発表会に向けてがんばっています!その2

10月21日(日)は学習発表会です。

展示する作品作り、会場となる体育館での通し練習、衣装を身につけての練習等、どの学年も学習発表会に向けてラストスパートです!展示作品もステージ発表も、よりよいものに仕上げようと細部に気を配ってがんばっています。子供たちが一生懸命取り組んだ作品とステージ発表にご期待ください!

尚、明日17日(水)はステージ発表の予行練習です。まだ練習途中ではありますが、本番を想定して一生懸命演じます。学習発表会当日、ご都合が悪くご覧になれない方にも公開しております。

学習発表会予行練習
日時   平成30年10月17日(水)8:45~14:10
会場   本校 体育館
留意事項
・体育館玄関よりお入りください。
・上履きをご持参ください。
・予行は、まだ練習段階であることをご了承ください。

6年生 校舎の絵を描いています

5年生 合奏の練習

4年生 めでた踊りの練習

学習発表会に向けてがんばっています!

10月21日(日)に本校の学習発表会が行われます。

役のオーディション、歌やダンスの練習、台詞の暗記等、どの学年も学習発表会に向けて熱が高まってきています。各学年の発表がどのように仕上がるのか、とても楽しみです!

ご家庭におかれましては、台詞の練習や服装の準備等でお力をお借りします。どうぞ、よろしくお願いいたします。

1年生 歌の振り付けを考え中

2年生 披露する技を磨いています

3年生 ダンスの練習

まっつんクラブ 本番さながら!