パワーアップタイム(体育)

9月22日(月)
今日の朝のパワーアップタイムは、体育です。
2学期からは、色団ごとに種目をローテーションしながら行っています。

赤団はマラソン

赤団はマラソン

黄団はサーキット

黄団はサーキット

青団は鉄棒

青団は鉄棒

白団は綱引き

白団は綱引き

八幡保育園運動会

9月21日(日)
1年生が八幡保育園の運動会に招待されました。
なつかしい友達や先生と一緒に楽しいひとときを過ごしました。
001 007

PTAカルトナージュ教室

9月20日(土)
PTA家庭教育委員会主催のカルトナージュ教室がありました。
講師の先生に教えていただきながら、ペンスタンド作りをしました。
簡単そうに見えるのですが、厚紙をきっちり布でくるんでいくのは大変な作業でした。
すてきなペンスタンドがたくさんできました!
学習発表会の喫茶室で展示します。

先生が丁寧に教えてくださいました

先生が丁寧に教えてくださいました

みんなで教え合い

みんなで教え合い

完成!!

完成!!

カテゴリー: PTA

見守り隊の皆さんと種まきをしました。(1年)

9月19日(金)
1年生が、見守り隊の皆さんと大根やかぶの種まきをしました。
畑の畝に等間隔に種を植えていくために、色団ごとに1列に並んで植えました。
見守り隊の方々から渡された種に、子供たちは「大きくなあれ。」と願いを込めて一つ一つ丁寧に植えていきました。
収穫が楽しみです。
020

要請訪問研修

9月18日(木)
今日は、教育事務所より盛指導主事と松嶋指導主事をお招きして、体育の授業研究を行いました。
授業を公開したのは、1年1組と5年2組です。
本校は、小教研より体育の研究校に指定されています。
私たち教師の授業力の向上がその研究の目的です。
11月5日には、県の研究大会があり、2年1組と4年1組が授業を公開します。
この研究の成果を体育だけでなく、他の教科や活動にも生かしてがんばっていきたいと思います。

1年1組の授業です。いろいろな動物になりきって運動しています。

1年1組の授業です。いろいろな動物になりきって運動しています。

5年1組の授業です。走り高跳びで、自己の記録更新に挑戦です。

5年1組の授業です。走り高跳びで、自己の記録更新に挑戦です。

ビデオを使って授業の振り返りを行っています。

ビデオを使って授業の振り返りを行っています。 松嶋指導主事「体育は、safety,success,with smileです。」

盛指導主事から多くの指導助言をいただきました。ありがとうございました。

電磁石のふしぎ(5年理科)

9月17日(水)
5年生の理科では、今、電磁石の学習をしています。
5年2組の授業を紹介します。

先生の演示実験に皆見入っています。

先生の演示実験に皆見入っています。

自分たちでもやってみると、気付くことがたくさんあります。

自分たちでもやってみると、気付くことがたくさんあります。

1年生敬老会出演

15日、放生津コミュニティセンターで行われた敬老会に1年生が出演しました。
この日のために、2学期に入ってから、縄跳びやジェンカ、早口言葉の練習に取り組んできました。
少ない練習時間ではありましたが、頑張ってきたことを家族や地域の皆さんの前で元気いっぱいに披露することができました。
この経験を生かして10月の学習発表会に臨みたいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リズムに合わせてジェンカを踊りました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に「さんぽ」の替え歌を歌いました

 

「放小ファイト」

9月14日(日)
校庭の築山に書かれた「放小ファイト」の文字、この文字は二の丸本町の塩谷さんが中心となって書いてくださったものです。
いつも、この文字から元気を分けていただいていました。
この度、築山の草刈りにあわせて、その文字がリニューアルとあいなりました。
塩谷さんをはじめとする二の丸本町の皆様、ありがとうございます。
034

「ICHI」の皆さんありがとうございました。

9月14日(日)
桜町の加治さんを代表とするボランティアグループ「ICHI」の皆さんが、プールのフェンスにからみついたツタをきれいに取り除いてくださいました。
加治さんは、本校の卒業生です。子供たちもきっとこのボランティア精神をしっかり受け継いでくれると思います。
「ICHI」の皆さん、ありがとうございました。

すっきりときれいになったフェンス周り

すっきりときれいになったフェンス周り

終日校外学習に行ってきました(抹茶茶碗作り)

午後からは、匠の里でお弁当を食べてから抹茶茶碗作りをしました。
最初は難しそうでしたが、こつをつかんでくると、楽しくてしょうがない様子でした。
1か月後には焼いた状態で戻ってきます。
学習発表会で展示します。どうぞお楽しみに!

玄関にきれいに並べた靴!さすが6年生!

玄関にきれいに並べた靴!さすが6年生!

真剣です!

真剣です!

みんな背筋ピンとしていました

みんな背筋ピンとしていました

できあがり!

できあがり!

終日校外学習に行ってきました(化石採集)

6年生は終日校外学習に行ってきました。
午前中は、金沢市夕日寺健民自然園で化石採集をしました。
今、理科の授業で地層について学習しています。
実際の化石を目の前に、1時間熱中しました。
大きな貝化石が出てくる度に、歓声があがりました。

IMG_1132

大きな貝化石を発見!!

 

 

 

 

 

 

 

採れました①

採れました①

採れました②

採れました②

 

パワーアップタイム

9月11日(木)
朝のパワーアップタイムの様子を紹介します。
今日は、木曜日なので漢字の書き取り練習をしています。
わずか15分間ですが、少しずつ積み重ねていくことが大切ですね。

2-1

2-1

3-1

3-1

4-1

4-1

5-1

5-1

カボチャの観察

教材園のカボチャを観察しました。4年生の時に観察したヘチマの花と同じように、カボチャの花にも雄花の雌花があることに子供たちはすぐに気付きました。iPadを使って、雄花と雌花の違いが分かるように撮影しました。
大きなカボチャを見つける子供もいました。しかし、大きくならずに腐ってしまったカボチャの実に目を向けた子供もいました。観察を通して、新たな疑問が生じた瞬間です。IMG_0187 IMG_0202 IMG_0204

ヘチマの花の観察

ヘチマの花の観察をしました。ヘチマの花には2種類あることに気が付きました。
見るだけではなく、手で触ってみると雄花は花粉が付き、雌花はふわっふわっとした感じになっていることにも気が付きました。それぞれの花の違いをiPadを使って撮影して、みんなに紹介しました。 教材園のヘチマも、かなり大きくなりました。IMG_7377 IMG_7388

思い出の学び舎

図画工作科の学習で「思い出の学び舎」を描き始めました。
「思い出のある風景はどこかな」と問いかけ、描きたい場所を探しにいきました。
「うさぎ小屋を描きたい」「いつもくぐった校門からの校舎を描きたい」「グラウンドと校舎を描きたい」「図書室によく行ったから図書室を描きたい」など、思い出の場所は様々です。
今日は、さっそく下描きをしました。みんな真剣なまなざしでした。
完成した作品は、学習発表会で展示します。
IMG_1080

地震・津波避難訓練

9月9日(火)
本日、放生津保育園と合同で地震・津波避難訓練を行いました。
緊急地震速報が放送で流れたときは、時間割通りの学習を行っていましたが、どの学級も静かに放送を聞き、その後の行動に移れました。
しかし、落下物から頭を守るためにかぶる黄色い安全帽を家に忘れてきている人もいました。
学校では、交通安全の見地から、安全帽の着用を毎日指導しております。
ご家庭におかれましても、登校時に確認していただけるとありがたいです。

だれもがかかわり合えるように

9月8日(月)
4年生の国語に「だれもがかかわり合えるように」という教材があります。
ここでは、目の不自由が方への様々な工夫が紹介されている文章を学習するのです。
そこで、4年生は、目が不自由な方の思いを実際に体験しようと、アイマスクをつけて校舎内を歩いてみました。
誘導係に手を取ってもらっていても、とても不安なものだということを実感しました。
047

1年生親子活動

9月7日、体育館で1年生の親子活動としてミニ運動会を行いました。

二人三脚や玉入れ、大縄等、親子で力を合わせて競技しました。

お父さんやお母さんと一緒に楽しい時間を過ごし、子供たちは終始笑顔いっぱいでした。

最後は大人チームによる大縄跳びも行いました。

学年委員長はじめ役員の皆様、準備等お世話いただき本当にありがとうございました。

DSC03118DSC03133

曳山囃子大競演会

9月7日(日)
本校の「まっつんクラブ」が、富山県曳山囃子大競演会に出演しました。
一生懸命練習してきた成果が十分に発揮できたと思います。
今日まで、子供たちをご支援くださった皆様、競演会をご覧くださった皆様、どうもありがとうございました。
O

2学期最初の外国語活動です

2学期の外国語活動が始まりました。
今日は、授業の最初に、JTEの神嶋先生がイギリスに旅行されたお話を聞きました。写真も見せていただきながら、文化の違いを学びました。
その後は、建物の名前を使ったビンゴをしました。
2学期の最初も元気にスタートできました。

IMG_0954 IMG_0951